5G対応スマホの「Rakuten BIG ZR01」とは?

“様々な場面でよく耳にするようになったのが5Gですが、この5Gは4Gよりも格段に通信速度が速い移動通信システムです。
だから5Gに対応しているスマートフォンを使えば4Kや8Kなどの高解像度の動画配信やゲームなどでも快適に楽しむことができます。
その5Gに対応しているスマートフォンは様々な機器メーカーから数多くの機種が発売されていますが、その中の一つに「Rakuten BIG ZR01」という5Gスマホがあり、世界初となる高性能クアッドアウトカメラや重たい動作でもサクサク動く高性能CPU、どんなところでも見やすい高精細大型ディスプレイや安心して使用できる大容量バッテリーなどを搭載したミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンで価格は約7万円になっています。
この5Gスマホのボディサイズは幅約80ミリ、高さ約174ミリ、厚さ約9ミリ、重さ約227gという薄型軽量コンパクトボディになっており、カラーバリエーションはクリムゾンレッド、ホワイト、ブラックの3色が用意されています。
ディスプレイはリフレッシュレートが90Hzに対応して解像度2460×1080でアスペクト比20.5:9の約6.9インチ有機ELディスプレイを搭載しており、バッテリーは急速充電に対応している4000mAh大容量バッテリーが搭載されています。
CPUはSnapdragon 765G 5G SM7250-AB 2.4GHzオタクコアプロセッサでメモリはRAMが6GB、内蔵ストレージは128GBでmicroSDカードを使用することで最大256GBまで増設することができます。
カメラはF値1.89の明るいレンズがついた約6400万画素+広角レンズがついた約800万画素+マクロ撮影ができる約200万画素+深度レンズがついた約200万画素のクアッドアウトカメラと、F値2.0の明るいレンズがついた約3200万画素のインカメラが搭載されています。
また、フロントカメラは世界初となるディスプレイ内蔵となっており、オートフォーカス、LEDフラッシュ、電子式手ぶれ補正、HDR、ポートレートモードなどの機能がついています。
こうした5Gに対応しているスマートフォンはOSがAndroid 10で指紋認証センサーや顔認証センサーがついており、防水防塵(IPX8/IP6X)やイヤホンジャックがついて接続端子はUSB Type-Cになっています。”

5G対応スマホの「ASUS ZenFone 7」とは?

“5Gスマホは4Gスマホに比べて遅延が少なくなりますし、ストリーミングやダウンロードが速くなりますのでストレスなく楽しむことができます。
その5Gに対応しているスマートフォンは多くの機種がありますが、その中の一つに「ASUS ZenFone 7」という5Gスマホがあり、フリップ式カメラやどんな角度からでも見やすい高精細大型ディスプレイ、安心して使用できる大容量バッテリーやサクサク動く高性能CPUなどを搭載したハイスペックなアンドロイドスマートフォンで、価格はRAM6GB/128GBモデルが約80000円でRAM8GB/128GBモデルが約87000円になっています。
この5Gスマホのボディサイズは幅約77ミリ、高さ約165ミリ、厚さ約9.6ミリ、重さ約230gという薄型軽量コンパクトボディになっており、カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色が用意されています。
ディスプレイはGorilla Glass6を採用して解像度2400×1080でアスペクト比20:9の約6.6インチ有機ELディスプレイを搭載しており、バッテリーは30Wの急速充電に対応している5000mAh大容量バッテリーが搭載されています。
CPUはSnapdragon 865 SM8250 2.84GHzオタクコアプロセッサでメモリはRAMが6GBモデルと8GBモデルがあり、内蔵ストレージは128GBでmicroSDカードを使用することで最大2TBまで増設することができます。
カメラはF値1.8の明るいレンズがついた約6400万画素+超広角レンズがついた約1200万画素+望遠レンズがついた約800万画素のトリプルアウトカメラと、F値2.2の明るいレンズがついた約1600万画素のインカメラが搭載されています。
また、電動で操作するフリップカメラやソニー製センサーを採用しており、レーザーオートフォーカス、電子式手ぶれ補正、ビューティーAI、パノラマモード、スーパーナイトモード、HDR、ポートレート撮影、光学ズーム、LEDフラッシュなどの機能がついています。
こうした5Gに対応しているスマートフォンはOSがAndroid 10(ASUS ZenUI 7)で顔認証センサーやサイド指紋認証センサーがついており、デュアルSIMデュアルスタンバイでハイレゾ音源に対応して接続端子はUSB Type-Cになっています。”Jcom